top of page


気圧と痺れの関係に加えるセルフケア
気圧の変化によって起こる 「気象病」 (気象関連症)は、頭痛、めまい、関節痛、神経痛、古傷の痛み、そして脳梗塞や脳出血の後遺症にある片麻痺側のしびれ・重だるさの増悪などを引き起こします。ここ数日は、気温もたかくなり、熱中症にも気をつけないといけません。部屋に中でも熱中症は起...
8月17日読了時間: 5分


インフルエンザA型に注意
我が家にも先週インフルエンザがやって来てしまいました。 かなりの慎重派の妻がかかり、私はこの1週間!症状は出ていませんが用心に越した事はないのでハーブスパイスティーを飲み続けています。とにかく、喉を潤し乾燥させない事です。...
1月19日読了時間: 3分


ビッグカルダモンの専門店のチャイ
紅茶専門店には、チャイの種類が沢山あります。 スパイシーなストレートティーから濃厚なチャイティーなど、スパイスも茶葉も構成を変えて様々で美味しいものです。 寒さもますこの頃には、温まるスモーキーなチャイを飲みたいですね。...
2024年12月17日読了時間: 4分


ターメリックミルクティー
元紅茶屋のひとり言 毎日暑いです! 自宅に帰ってからのこの時期はカレー特集の多い事。クーラーが効かないけれど水分補給は完全なので、スパイスティーを合間に入れながらリラックスしています。 疲労回復・夏バテ防止にはスパイスが1番です。 わらび餅とセットで。...
2024年8月17日読了時間: 2分


オレンジティー
元紅茶屋のひとり言。 お酒の後にはオレンジティー! オレンジは愛情運アップで魅力的になり、オレンジの皮は綺麗なオレンジ色と結びつき、商売繁盛にいいそうです。 お酒を飲んだ後もアルコールの代謝に必要とされるビタミンBやCを果物やドライフルーツから補給するのは手軽です。...
2024年8月14日読了時間: 1分
bottom of page
