top of page


ブルーベリーファクトリー岐阜オープンしました。
暑い日が続きます。梅雨もあっという間に明けて真夏に変わって行きます。 気圧の変化も著しく、冬場よりも片側の痺れが増してきた気がします。 熱中症には気をつけて室内でも大丈夫な環境に! ブルーベリー狩りも始まり、ZIGGYの森重さんのライブも盛り上がったようです。...
6月7日読了時間: 2分


家に昇降機がつきました。
歳を重ねて行くとスロープで車椅子をいつまでも押せないので昇降機をつけました。 4月からの工事の予定がやっとついたので5月中旬に合わせて2日間でつきました。工事するとあっという間です。 フラットになったのでもう楽に出かけることが出来ます。後はマイカーの乗り降りだけです!...
5月28日読了時間: 3分


福井県のワイナリーに行って来ました。
福井県大野市へアルファードのキャプテンシートに乗って行ってきました。 ワイナリーの葡萄の木の本数は約4,000本です。 約4.9ヘクタールの自家農園。ワイン用品種4種と食用品種15種を栽培しています。 1ヶ月前までは2m強の雪が積もり、ほとんどが除雪に追われる毎日だったよう...
4月25日読了時間: 5分


車で外出
2回目の介護センターから借りた車はトヨタラクティス 地上高が変えられるので、後ろから車椅子の乗り降りの傾斜が低いタイプ。 前回のシエンタとの違いは、天井高でこちらの方が高さにゆとりが有ります。 セカンドシートは運転席に背後に1座席あり背もたれをたたんだ状態。シエンタはセカン...
4月14日読了時間: 2分


とりあえず命綱
自分の体重を落とそうと食事制限してみましたが、車に乗る練習を開始するので筋力が戻り筋肉の重さがついてきているので、思ったほど変化が出ていないのが現状です。 逆に増えました。 スロープを長くしたので傾斜はマシになったものの、スロープで車椅子ごと外に出る時に、重いので妻が支えな...
4月7日読了時間: 1分


外出で車椅子の介護車で乗降り練習
デイサービスの車は、慣れたドライバーさんと昇降機付きハイエースなので安心ですが、今回は介護センターから車を借りて、訪問リハビリさん立ち合いの元、自宅の部屋からスロープから外へ出て車のスロープで車椅子の乗降り、車内固定の練習をしてみました。 やってみた結果は色々ありました。...
3月18日読了時間: 3分


寒波と痺れ
寒波が続く2月23日、外気温は-5度。晴なので気温は上がりますね。 世間は3連休です。イベントも各地でやっている事でしょう。 寒波が落ち着いたら福井でワイナリーとの打ち合わせが予定されており、現地の積雪は216cmと聞き驚きました。介護車両は予約すれば無料で借りれると聞き関...
2月23日読了時間: 2分
bottom of page
