top of page

家に昇降機がつきました。

  • 執筆者の写真: kojisumoto
    kojisumoto
  • 5月28日
  • 読了時間: 3分

歳を重ねて行くとスロープで車椅子をいつまでも押せないので昇降機をつけました。

4月からの工事の予定がやっとついたので5月中旬に合わせて2日間でつきました。工事するとあっという間です。

フラットになったのでもう楽に出かけることが出来ます。後はマイカーの乗り降りだけです!

ree

体重も落とさないといけないですが、なかなかです。

肉も好きですが魚も大好きなのでイワシが良いと思うので沢山の調理法でポルトガルに行った気分で色々とアレンジして食べたいと思います。


ポルトガルはもう直ぐ6月なので、イワシ祭りが始まります。毎年毎年恒例でした。


ポルトガルのイワシ料理は、「新鮮で脂ののった良質なイワシ」「シンプルかつ豪快な調理法」「歴史と伝統に支えられた食文化」の三拍子が揃っていて、イワシへのこだわりと地中海の荒波に乗ってくるイワシの良質な脂が、料理の美味しさに直結しています。向こうでは炭火で焼いて粗塩、オリーブオイル、レモン汁で味付けしてパンにサンドして食べます。これが絶品で脂がパンに染み込んで美味しいのです! ポルトガルの国民食で有名です。


トルコやイタリア、スペインでもバルに行くとピンチョスでイワシが多くみられます。

タパス、グリル、トマト煮、パテなどバリーションも豊富なので知らずに口にしています。


イワシはEPAやDHAなどn-3系多価不飽和脂肪酸が豊富です。


最近、胸が苦しくなり血液検査や心電図をとって、心筋の気があると言われて中部国際で検査しているので、外でのBBQは肉よりこちらを基本にしたいと考えています。


外出の度に、Macによってハンバーガーをセットで食べるのが楽しみでしたが当分無しねと

言われてしまいました。酒用のアテ用のアラもよく買っていたので血抜きしたり水にさらしたりと家だと魚は下ごしらえで敬遠され、妻から缶詰にしてと言われてしまうので、BBQでは炭火ならではの調理法を存分に楽しみたいと思っております。スパイスやハーブも使って家では出来なかった事も含めて。


6月の後半にカテーテル検査もあるので特に資質は抑えたいのでイワシ一択でも楽しめます。

イワシには、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減少させ、血液をサラサラにし、血栓や動脈硬化の予防に効果があります。

タウリンやイワシペプチドといった成分も含まれており、これらもコレステロール値を下げたり、血圧の上昇を抑えることで動脈硬化や高血圧の予防になると言われています。


そういえば、イワシは安いし箱買いできるので 酒の肴でよく食べてました。足も速いので何日かはイワシの日が続くので、マリネしたりハーブソルトやオイル漬けしたりして工夫してましたね。

酒も飲めなくなり自分で調理が出来なくなってから、こういった事から離れていて忘れてましたね!魚を買ってきては捌いて嫁に匂いが残ると嫌がられながらもやってました。

6月に入ってから皆んなでBBQに行けるので、実践したいと思っています。

イワシ買わなきゃ!









コメント


bottom of page