top of page

寒波と痺れ

  • 執筆者の写真: kojisumoto
    kojisumoto
  • 2月23日
  • 読了時間: 2分

寒波が続く2月23日、外気温は-5度。晴なので気温は上がりますね。

世間は3連休です。イベントも各地でやっている事でしょう。

ree

寒波が落ち着いたら福井でワイナリーとの打ち合わせが予定されており、現地の積雪は216cmと聞き驚きました。介護車両は予約すれば無料で借りれると聞き関係者と車いすで車で遠出です。

打ち合わせに一緒に行くソムリエの方が元理学療養士なので、引き継ぎもあって運転から手伝ってくれるのでありがたいことです。好きなワインを飲む事はできない身ですが製造工程や香りやフィニッシュデザインまでの全体像を組み立てるので楽しくなりそうです。


これで1回出れば色々と不便なことなどわかると思うので次の対処が楽になります。

借りれる車も4タイプくらいあるので行く人数などに合わせていけるのでいいこともありますね。


朝方の冷え込みが厳しい中、20日に顔面や口腔内の痺れが強まり、不安を抱えながら病院で診察を受けました。


MRI検査の結果は、異常もなく一安心。

ree

待ち時間にはドトールでコーヒーを飲みながら本を読み、神経症状や脳出血に関する情報に触れ、自身の症状について考えさせられる時間に。昼食をとりながら、久しぶりに外出したい気持ちが湧きました。

ree


9時に出て18時に戻る9時間。

丸一日かかりましたが、帰宅後、撮ってあったパラスポーツの車椅子ラグビーを観ました。試合での選手たちの姿に勇気をもらい、「痺れくらいでは終われない」と前向きな気持ちを再確認。


小さな日常の中で新たな発見や感動を得た一日でした。

ree

コメント


bottom of page