top of page

来年はストレスフリーで何事も

  • 執筆者の写真: kojisumoto
    kojisumoto
  • 2024年12月31日
  • 読了時間: 2分

31日です。大掃除は出来ないので、身の回りの整理と正月準備!

甘酒で甘酒チャイと甘酒アンコを作ります。


ストレージもデータ掃除。M4環境にした事で、作業はストレスフリーです。

ree

作るばかりで、削除する事を忘れていたので、動画編集でとうとうiPhoneのストレージが無くなり動画が編集出来ない事態になりました。早くなった分、溜まるのも早いです!


溜まりに溜まった写真や動画を、4TBのハードディスクにサクサクとコピー整理しました。

短時間で軽くなり作業再開して一息ついたらチャイタイムになりました。


年末年始は特番など正月番組が始まるので、正月期間中は作業をiPadにする為、マグネットで楽につけられるスタンドを置きました。このマグスタンド、Amazonで調達しました。片手なので、挟む作業が無いのでとても便利です。持っていたBluetoothのキーボードもマウスも接続!


あまりTVを見る習慣が無かったですが、入院生活半年間、Prime、Netflix、Hulu、TVer、Disney+、ベッドの上で観まくっていたので、しっかりと習慣化してしまいました。

毎年、鐘の鳴る頃には外出していたので、1月6日迄はリハビリの自主練以外は2025年元旦は本当に家で何もしない正月を送ります。


退院してからの5ヶ月間でとても良い出会いが沢山ありました。デザインの話や企画の話!紅茶や日本茶、ハーブ、スパイスの経験を活かして生産工程を組み立てたり、使うシーンをイメージしながら、どれも健康を第一に考えた商品。

一線には立ちませんが生産先を繋げていくので2025年に生かされるのが非常に楽しみです。

2025年は、更に健康的な生活をしないといけない状況であるので、そういったものを発信出来たらと思っています。


2024年はお世話になりました。

何を言っても健康が1番です。動けることの素晴らしさ!カラダを大切にしてください!


皆さん、良いお年をお迎えください。そして2025年は素晴らしい年になりますように!

コメント


bottom of page